色あせないタイムレスな「色の自分軸」でファッション迷子を卒業

人生100年時代。
いよいよ後半1/2ライフ、何を着て過ごしたらいいんだろう…。
これまで似合っていた服は、なんだか微妙に合わなくなってきたようだし…。
と、アラフィフ悩めるファッション迷子の皆さんへ。

大丈夫ですよ!あなたには色の魔法がありますから!

こんにちは。かみい(よしのたかみ)です。

「何を着てもしっくりこない…」と感じる方々のために、色を上手に使って素敵に年齢を重ねる方法をお伝えしています。

名付けて「Kammy’sカラーマジックゼミ」。

このブログでは「Kammy’sカラーマジックゼミ」のエッセンスを、ギュギュッとコンパクトに役立つ情報に置き換えてお届けしています。是非、最後までお読み下さいませ。

あの時に色を習っておいて本当に良かったです。

「色の自分軸をもつとアンチエイジングなファッションができる」

「ファッション迷子状態のぐらぐらの原因は色の自分軸が決まっていないから」
前回はこのようなことをお伝えしました。

「あの時に色のことを習っておいて本当に良かったです」
しばしば届く嬉しいコメントです。

街中でばったり再会した時に。
たまたま私の名前を見つけて、思わず懐かしさから送ってくださったメールの中で。
ひょんなことから開催する同窓会気分のランチ会の時に。
LINEやメッセンジャーなどでのチャットの最中に。

そして嬉しいと同時に、ちょっぴり自慢できるのが、その方達は、皆さんファッション迷子ではありません。

そりゃぁね、もちろん悩むこともあると思いますよ。

体型も変わってきますから、少しでもスタイル良く見せたいな…とか。
子育てでお金もかかるから、少ない予算で素敵なアイテムを見つけないとな…とか。
今日、何着ようかな…とか。

とかとかとか。

私だって、同じようなことで「うぅぅぅぅーむ。。。。。」となりますから。


でもね!ファッション迷子さん達と、何が違うかというと、カラーマジックゼミの卒業生さん達はアメンドの方法が分かるということです。

アメンドというのは「修正」の意味。

年齢や生活状況、物価などの外因も含め、生きていれば何かは必ず変わります。
だから、それに応じた修正は必要なこと。
言ってみれば自分の脳ミソの中に入っている知識をお手入れするような感じ。

もっと早く知っておけば良かった…。

「もっと若いときに知っておきたかった…」


実はこれも講座でのお馴染みコメントです。

さらに続いて「あなた達はいいわね〜。その年齢で知ることができて!」と続きます。

老若女々(老は失礼かもしれませんが、分かりやすさのために!)が集うカラーコーディネートの講座ならではの楽しいやり取りです。

「あの時に色のことを習っておいて本当に良かった!」
「もっと若いときに知っておきたかった…」


まったく反対の立場からの率直な感想ですが、実は同じことを意味しています。

きちんとした知識は消費期限ナシの一生もの。

若いときに習ったことが今でも役立っている。
もっと前に知っていたら、悩むことが少なかっただろう…。

生徒さん達の多くは、このような気持ちを織り交ぜながらコメントくださっている…勝手ながら、そのように受け止めています。

そして、それは見方を変えれば、カラーマジックゼミのレッスンで得た知識(内容)は、消費期限がないということを伝えてくれています。

これって、別に、色に限らずですよね。

本質的なことって、タイムレスで色あせません。

情報に振り回されて、右往左往するのはノーサンキュー。

これ、私の基本スタンスです。

人生の時間には限りがあります。


右往左往している時も、時間は使われています。
消費期限付きの情報ばかりで暮らすのも、ある意味で時間をロスしています。
だって、期限切れになったら、次の情報を探さないといけなくなるので。


情報を探すことだって、時間を使います。

ズバリ言うならば、
消費期限付きの情報に振り回されて右往左往する。
これ、ものすごく時間の無駄です。


ついでに言うならば、ファッション迷子状態で、鏡の前で悩んだり、ため息ついたりするのも時間の無駄。

なぜならば、ほんの少し意識を変えるだけで解消できるからです。

なぜ「あの時のレッスン」で、今も喜ばれるのか?

それは、あの時が今でも通用するからです。


学んだ内容が、消費期限ナシの色の知識やセオリーだったからです。

私がカラーマジックゼミでお伝えしていることの大半は、そんな感じです。

ここで1つお断りしておきたいのですが、当時は「カラーマジックゼミ」という呼び方をしていませんでした。ですが、結局のところ、お伝えしていた内容は、現在の「カラーマジックゼミ」でお伝えしていることと、基本的に同じ。

もちろん、色は、時代の空気を反映します。
だから、賞味期限付きの色情報も取り上げます。いわゆるトレンドってやつですね。

トレンドフォローは人それぞれで、好き好きですが、これについてはまた別の機会に。
話しの方向が逸れてしまうので。

色の自分軸の基礎と土台は、消費期限ナシの色知識。

色知識としましたが、前回お伝えしたデザインの3要素である形や素材も関係します。
形も素材も、色と同様にコーディネートを考える時には、外せませんからね。

デザインの3要素であり、コーディネートの3要素でもある

そして、コーディネートをする時の、形や素材の考え方にも、消費期限ナシと消費期限アリがあるんですよ。

消費期限ナシと消費期限アリ。


どちらもコーディネートには役立ちますが、ぐらぐらしない軸づくりのために必要なのは、やっぱり消費期限ナシ。

ちなみに、この消費期限ナシの知識が「理論」です。
そして、消費期限付きの情報は「ノウハウ」や「How To」となります。

30年前に学んだ理論を今も活用しています。

これ、私のことです。


理論というとなんだか堅苦しい感じもするので、別の言い方にしました。
それが「軸」です。


そして、その軸を、使う人一人一人に応じてカスタマイズしてできるのが「自分軸」です
もちろん必要に応じてアメンド(修正)もしますよ。

だからしぶとく使い続けることができる!(⇐良い意味で!!!)

「あの時に色のことを習っておいて本当に良かったです」
この言葉がそれを物語っていると思っています。

というわけで、カラーマジックゼミでお伝えしている「7つの自分軸」についての全体説明は大凡こんな感じです。
全体説明を終えることができたので、次回からは、いよいよ7つ自分軸について、具体的にお伝えしますね!

本日のまとめ。

カラーマジックゼミでお伝えしている色の自分軸は、色あせることがありません!
(消費期限ナシのタイムレスな知識と知恵がミックスされています)


【Kammy’sカラーマジックゼミの7つの軸をマスターしたら?】ブランドでもトレンドでもなく、“色”を軸に据えたコーディネートテクニックで、自分軸を見つけ、この先もずっと愛せるワードローブを整え、活き活きと素敵に年齢を積み重ねている。


最後までお読み下さりありがとうございました。ではまた次回、こうしてご一緒できることを楽しみにしています。

タイトルとURLをコピーしました